|
||||
本連盟は、社団法人日本ダンススポーツ連盟(以下、JDSFという)定款に基づき、長野県のダンススポーツを統括する団体として、ダンススポーツの普及と発展を図り、もって県民の心身の健全な発展ならびに社会貢献に寄与することを目的としています。 | ||||
●新春「大舞踏会」inまつもと (大劇場であなたもヒーロー&ヒロインに) 日時:2015年1月31日(土) 会場:まつもと市民芸術館、主ホール 参加費:1,000円(ドリンク付き) 詳細ポスター(PDF) ジュニア&ユース選手ダンス発表やダンス用品の販売もあります。 主催:ダンスキッズレザンまつもと/一般社団法人 松本市芸術文化振興財団 後援:信濃毎日新聞者/市民タイムス/松本体育協会 松本市芸術文化祭実行委員会/長野県ダンススポーツ連盟 |
![]() |
|||
★第16回関東甲信越プロック選手権大会 (DSCJ公認 141117) 日時:平成26年11月30日(日) 会場:群馬県総合スポーツセンター ★都県対抗戦、長野県チーム大健闘! 総合4位 (スタンダード3位 ラテン4位) 長野県チームはラテン、スタンダード共に上位決勝に進出し、ハイレベルの関東甲信越大会としては 過去最高となる総合4位を獲得しました。選手団の皆さんおめでとうございます。! 団体戦競技結果 (優勝:東京都、2位:埼玉県、3位神奈川県、4位長野県、5位新潟県) 【長野県チームの勇姿】(1/7up) |
||||
(終了) ★第39回長野県ダンススポーツ大会 (DSCJ公認 141134) 第8回北信越選手権大会 ( 主催:長野県ダンススポーツ連盟) 日時:平成26年11月16日(日) 会場:佐久市総合体育館 詳細シラバス エントリー確認 タイムテーブル 競技結果 ★第8回北信越選手権大会団体戦、長野県チーム優勝 今年で5連覇! 準優勝 富山県 3位 新潟県 【入賞の皆さん】(1/7up) プレジュブナイルT戦 ラテン 入賞の皆様 プレジュブナイルT戦 総合 入賞の皆様 |
||||
【事業部よりお知らせ】WDSFダンススポーツ教本「ルンバ」「タンゴ」発売 (12/23up) 今回は教本のみの発売です。DVDは現在製作中だそうです。 「ワルツ」の教本、DVDも引き続き販売中です。 WDSF教本の日本語翻訳版「WALTZ<ダンススポーツ教本 ワルツ>」と 「ダンススポーツ教本DVD<ワルツ>」の発売について 申込みは事業部までお願いします。 申込用紙 (PDFファイル) |
||||
長野県DSC主催 ダンス上達に必ず役立つ (12/23up) ●アレクサンダーテクニークの講習会 日時:平成27年3月1日(日) 場所:長野市運動公園体育館アリーナ(東和田) 時間:14:00〜17:00 アレクサンダーテクニーク講習会(要予約) 講師:川上裕彦先生 18:00〜20:30 交流会 会費:講習会 ひとり¥1000、交流会 ひとり¥1000 アレクサンダーテクニーク講習会はテキストを準備するので予約してください。 講習会持ち物@ヨガマット(厚さ6mm程度のもの)またはバスタオル2枚 A厚さ1cm程度のA5版以上の本6冊程度 Bスタンダードの靴 C服装は自由ですが脚を締め付けるジーンズは不適 アレクサンダーテクニークはダンサー、ミュージシャン、スポーツ選手、役者など様々な分野に応用されている体の使い方についての技術で、けがや故障の予防にもなります ※問合せ・予約:長野県DSC 後藤晋(0269-22-7416/ 090-5502-0707/ 090-4136-3008) |
||||
第17回東京オープンダンススポーツ選手権 日時:2015年3月8日(土) 8:00〜20:30 会場:東京体育館(東京都渋谷区千駄ヶ谷) 主催:公益社団法人 日本ダンススポーツ連盟 詳細ポスター(表)(裏) (PDF) ・大会出場申込み(締め切り1/30) ・観戦チケット申込み(申し込み順で席が決まって行きます。) どちらも県連盟事務局までお願いします。(026-213-6601 高橋) |
![]() |
|||
★第4回長野県ダンススポーツフェスティバル (12/23up) 日時:平成27年3月21日(土) AM9:00(開始予定9時30分)〜PM5:00 会場:須坂市北部体育館 入場料:無料 開催趣旨:ダンス愛好家の親睦と理解を深める 内容:第1部 サークル発表 ・ダンスジャンルは問わない ・1発表につき5分以内 ・1サークルは概4名以上 ・(特別賞あるかも?) 第2部 トライヤル ・指導員又は役員とのダンスタイムです。 ※お相手の指導員・役員を紹介します。(事前連絡要) ・種目はS,C,R,W,T,Fのお好きな種目をお選び下さい。 ・1曲1分30秒程度 第3部 普及競技会(詳細、シラバス、申込み書)PDF 申込締切り:2月28日 主催:長野県ダンススポーツ連盟 |
||||
(終了) 第34回三笠宮杯全日本ダンススポーツ選手権 日時:2014年10月12日(日) 8:45〜20:00 会場:東京体育館 (東京千駄ヶ谷駅前) 競技結果 ポスターPDF |
![]() |
|||
(終了) 第27回全国健康福祉祭栃木 ねんりんピック栃木大会 「ダンススポーツ交流大会」 平成26年10月5日(日)栃木県大田原市 栃木県立 県北体育館 団体戦:長野県チームは、第4位に入賞! (全49チーム参加) 個人戦:平出寛文・小池とし子組、ルンバ単科戦で見事第7位に入賞しました。(148組参加) 成績の詳細は、JDSFホームページ「ねんりんピック栃木2014 DS交流大会」を御覧ください。
![]() |
||||
(終了) 塩尻桔梗ライオンズクラブ杯争奪 ★車いすダンススポーツフェスティバル 日時:平成26年10月5日(日) 会場:塩尻市立 広丘小学校体育館 (塩尻市広丘原新田116) 内容:トライアル形式による車いすダンススポーツのパフォーマンスと一般ダンススポーツの普及型トライアル競技会 入場料:無料、見学自由 チラシ 案内(参加者募集) 開催要項(シラバス) 申込み締切:9月13日(土) トライアル内容 申込み書(車いす) 申込み書(一般ダンススポーツ) (PDFファイル) 主催:塩尻桔梗ライオンズクラブ 協力:JDSF長野県ダンススポーツ連盟 中信支部 |
||||
(終了) ★2014信州ねんりんピック スポーツ交流大会「ダンススポーツ」 期日:平成26年9月20日(土) 会場:小諸市総合体育館 武道館(剣道場) (小諸市乙1189-1) 競技運営:長野県ダンススポーツ連盟 参加資格:長野県内在住の60歳以上の方(昭和30年4月1日以前に生まれた人) 大会実施要綱、詳細シラバスと参加申込書 公益財団法人 長野県寿社会開発センター(ねんりんピック) 参加者一覧 タイムテーブル 競技結果 |
||||
【事業部よりお知らせ】 JDSFxトリキンコラボ企画 2014秋 「ストレッチTシャツ&ストレッチパンツ」販売 パンフレット ![]() ![]() |
||||
【事業部よりお知らせ】 JDSFオリジナルCD DanceSport vol.15 発売 オランダDanceLife社との提携による新シリーズ第6弾。 DanceLife社と著作権使用の特別契約を結んで、JDSF、都道府県連盟、傘下団体及び認定サークルは著作権使用料を気にせず、自由に使用することができます。 各種JDSF公認競技会、パーティー、研修会そしてサークル指導、ジュニア指導などに使っていただきたいと思います。 申込みは事業部まで 申込用紙 (PDFファイル) 2,700円 ![]() |
||||
(終了) ★第8回竜の里須坂ダンススポーツ大会 (DSCJ公認 140913) 日時:平成26年9月15日(月・敬老の日) AM9:00〜PM6:30 (競技10時〜18時) 会場:須坂市北部体育館 (長野県須坂市大字小河原1055-3) 詳細シラバス 申込み書 参加選手一覧 タイムテーブル (PDFファイル) 競技結果 主催:須坂市体育協会 後援:長野県ダンススポーツ連盟 ウェルカム交流会(前夜祭) 日時:平成26年9月14日(日) 18:00〜20:30 会場:須坂市北部体育館 会費:1,000円 |
||||
(終了)第22回長野県ダンススポーツ技術認定会 (JDSF公認 140910) 開催日時:平成26年9月7日(日) 講習会・技術認定会 9:00〜17:00 会場:長野県塩尻市広丘小学校体育館 住所:長野県塩尻市広丘原新田116 受験資格:JDSF会員 (会員以外の方も受験可、但し、G6合格と同時に入会手続き必要) 詳細シラバス、申込み書 (PDFファイル) 申込締切:平成26年8月22日(金) 主催:G1〜G2 公益社団法人日本ダンススポーツ連盟 / G3〜G6 長野県ダンススポーツ連盟 主管:長野県ダンススポーツ連盟 |
||||
(終了)★第38回長野県ダンススポーツ大会 (DSCJ公認 140715) 日時:H26年7月13日(日) AM9:00〜PM6:00 会場:佐久市総合体育館 (佐久市中込原北2939) 詳細シラバス(PDF) エンリーリスト タイムテーブル 午前 午後 (PDF) 競技結果 主催:長野県ダンススポーツ連盟 |
||||
(終了)●長野県ダンススポーツ連盟、選手強化部「講習会と交流会」 日時:平成26年6月28日(土) 宣伝用ビラ 2日間のタイムテーブル (PDF) 会場:須坂市北部体育館 講習会:PM1:00〜PM5:00 JDSF技術認定会フィガーを題材にスタンダードの講習 参加費:1,000円 対象:どなたでも、一般ダンス愛好者、競技選手、指導員、 講師:渡辺和昭・裕美組 JDSF公認審判員 元全日本10ダンスチャンピオン、元全日本スタンダードチャンピオン ------------------------------------ 交流会:PM6:00〜PM8:30 参加費:1,000円 (講習会参加者は無料) 対象:どなたでも 主催:長野県ダンススポーツ連盟 選手強化部 共催:長野県DSC |
||||
(終了)●長野県ダンススポーツ連盟、ジュニア育成部「ジュニア講習会」 日時:平成26年6月29日(日) 会場:須坂市第2勤労者研修センター (ナビ用:須坂市大字小河原2005-1 TEL:026-248-0180) 講習会:1部 PM1:00〜PM2:30 対象 小学生以下 ¥500 2部 PM2:45〜PM4:15 対象 高校生以下 ¥1,000 (1部2部両方¥1,500) (一般大人¥2,000 1部2部共通) 講師:渡辺和昭・裕美組 JDSF公認審判員 元全日本10ダンスチャンピオン、元全日本スタンダードチャンピオン 主催:長野県ダンススポーツ連盟 ジュニア育成部 共催:長野県DSC |
||||
(終了)★第14回車いすダンス上信越グランプリ 日時:H26年7月6日(日) AM10:00〜PM4:30 会場:長野市真島総合スポーツアリーナ(ホワイトリング) 主催:特定非営利活動法人 日本車いすダンススポーツ連盟 主管:特定非営利活動法人 日本車いすダンススポーツ連盟 群馬・新潟・長野支部 申込み締切:6月10日 詳細シラバス 申込み書 (PDF) 障害の有る無しや、世代を超えた交流を図り、障がい者の社会参加を願うこの大会に是非ご協力をお願いします。 ※シラバスが解りにくいので補足説明 車いすダンスの大会ですが、健常者の区分も併催されます。 健常者区分 1. ジュブナイル 小学5年以下(女子カップルも可) スタンダード WQ ラテン CS 参加費2,000円 2. ジュニア 小学6年〜中学3年(女子カップルも可) スタンダード WTQ ラテン CSJ 参加費2,000円 ジュニア・ジュブナイルの服装規定は、JDSF規定でOKです。 ジュブナイルのフィガー規定でベーシックとは、ISTD本(りバイズドテクニックブック)は全てOKです。 3. シニアV 50歳以上 スタンダードのみ WTF 参加費4,000円 申込みは「ダンスアカデミーNARA」宛てで良いと思います。 その他、不明な点は長野県ダンススポーツ連盟 事務局・高橋さんまでお問合せください。 (026-213-6601) |
||||
台湾高雄市ダンススポーツ大会に参加して来ました。 昨年、連盟創立20周年式典で友好関係を結んだ、台湾高雄市へ行ってまいりました。 高雄市ダンススポーツ協会と高雄市ダンス愛好家との交流、台湾美味しいもの食べ歩き、そして海外でのダンススポーツ競技会へ参加して来ました。 日程: 5月24日(土)〜27日(火) この他の写真はこちらのページをご覧ください。 ★13個のトロフィーを獲得し、大いに日本をアピールいたしました。 |
||||
(終了) 一般講習会とダンス交流会 日付:平成26年5月17日(土) 場所:塩尻市立広丘小学校体育館 時間:一般講習会 15:00〜17:00 ダンス交流会 18:00〜20:30 会費:講習会 1,000円 、交流会800円(飲み物付き) 講師:富永 純敏 先生 (きれいに踊るポイントをわかりやすい説明で講習していただけます。) 主催:長野県ダンススポーツ連盟 中信支部 |
||||
(終了) 2014年度公認指導員研修会 日時:平成26年5月18日(日) 10:00〜16:00 会場:梓川体育館 (松本インターから車で20分程度) 長野県松本市梓川梓816 (TEL 0263-78-4448) 受付:9:30 〜 10:00 詳細シラバス ![]() 主催:長野県ダンススポーツ連盟、普及本部、指導部 |
||||
(終了)第3回長野県ダンススポーツフェスティバル 日時:3月30日(日) AM9:00(開始予定10時)〜PM5:00 会場:須坂市北部体育館 内容:第1部 サークル発表 第2部 トライアル 第3部 普及競技会 競技結果 詳細シラバス 申込み用紙 (PDF) サークル発表 主催:長野県ダンススポーツ連盟 |
||||
(終了)長野県DSCダンススポーツ交流会 日時:平成26年3月29日(土) 夕方 6:00〜8:30 場所:須坂市北部体育館 印刷用ビラ(PDF) ![]() ラテン デモンストレーション:スペシャルゲスト 西島鉱治・由佳組(元全日本ラテンファイナリスト) 主催:長野県DSC 共催:長野県ダンススポーツ連盟 |
||||
●トップページがとても長いページになってしまった為、ホームページリニューアルまでの 暫定措置として「2013年度のトップページ」を別ページとしました。 |
||||
●トップページがとても長いページになってしまった為、ホームページリニューアルまでの 暫定措置として「2012年以前のトップページ」を別ページとしました。 |
||||
★ジュニアメンバー募集中 ※各地区での活動日・場所・お問合せ先などを追加訂正しました。詳細はこちらをご覧下さい。 印刷用PDF(90K) 長野市・佐久市・松本市・塩尻市・安曇野市にありますジュニアのダンスサークルでメンバーを募集しています。 入門(メレンゲ・サルサ・リズム体操)からダンススポーツ全般、初級から中級、競技上級クラスまで、各地区での行事参加やステージ・舞台発表又,県内外のジュニア競技会に出場し、体力強化、技術習得を目指し頑張っています。 見学、体験が可能ですのでお気軽にお問合せ下さい。 |
||||
【事業部よりお知らせ】 JDSFxトリキン コラボ企画2013秋号 ・トラベル5点セット(限定200セット) ・JDSF公認オフィシャルバッジ 限定1000個 (商標登録済み) ・JDSFブローチ 限定 200個 その他 申込みは事業部まで 申込用紙 (PDFファイル) |
||||
【事業部よりお知らせ】 JDSFオリジナルCD DanceSport vol.14 発売 オランダDanceLife社との提携による新シリーズ第5弾。 DanceLife社と著作権使用の特別契約を結んで、JDSF、都道府県連盟、傘下団体及び認定サークルは著作権使用料を気にせず、自由に使用することができます。 DanceLife社の膨大なライブラリーの中から、踊りやすく、躍動感のある、美しい24曲を収録。 各種JDSF公認競技会、パーティー、研修会そしてサークル指導、ジュニア指導などに使っていただきたいと思います。 申込みは事業部まで 申込用紙 (PDFファイル) 2,700円 ![]() |
||||
2013東京オープンDVD 3月9,10日大田区総合体育館で開催された第15 回ロヂャース杯東京インターナショナルオープン スタンダード&ラテンのDVDが発売されました。 合わせて第14回(2012年)大会のDVDも値下げになりました。 ![]() ![]() ●JDSF会員用・購入申込書 ●一般用・購入申込み書 (※2013年、2012年どちらも申込めます) 長野県ダンススポーツ連盟 事業部 大槻 |
||||
ダンス音楽CD Vol.13販売中![]() |
||||
ダンス音楽CD Vol.12、エコパン、エコベストなど販売開始 CD Vol.12 パンフ CD申込み書 エコパン等パンフ エコパンなど申込み書 長野県ダンススポーツ連盟 事業部 大槻 |
||||
公認指導員教本改定 H24.4.1に公認指導員教本が改定され、新しく「ダンススポーツにおける音楽」の項目が追加されています。 改定指導員教本の注文を受け付けています。 (PDF版) 説明 申込み書 (エクセル版) 説明、申込み書 (申込み締切、8/15) 郵送、FAX、メール添付にて、指導部 上条さんまで申し込んで下さい。 |
||||
JDSFオリジナル公式名刺販売キャンペーン キャンペーン期間 H24年2月1日〜7月31日まで 片面カラー 100枚 従来5,000円 → 今回4,000円 両面カラー 100枚 従来6,000円 → 今回5,000円 顔写真付き + 2,000円 → + 1,000円 ぜひこの機会にご利用ください。 詳細案内(JPEG) (PDF) 申込み書(PDF) 申込み・問合せ先:長野県ダンススポーツ連盟、事務局(026-213-6601) |
||||
各種申込み書類一式 1.会員・選手・カップル登録申請書 2. 異動届 3. 会員証・選手登録認定書の再発行依頼書 4. 休会・退会・引退届 5. 新規サークル・及び会員申請書 DSCJ競技会出場申込み書 (エクセル) |
||||
【事業部よりお知らせ】 JDSFオリジナルCD DanceSport vol.11 発売 オランダDanceLife社との提携による新シリーズ第2弾。 DanceLife社の膨大なライブラリーの中から、踊りやすく、躍動感のある、美しい23曲を収録。 申込みは事業部まで 申込用紙 (エクセルファイル) 2,700円 ![]() |
||||
事業部からお知らせ JDSFからダンススポーツ教程のDVD版が新しく発売になりました。 内容は従来のVHS版と変わりませんが、DVD版はチャプターが付いたことにより 必要箇所への移動が楽になり、教程本との関連付けがよりわかりやすくなっています。 本とDVDのセット、または単品でも購入できます。(詳しくは申込書を参照してください。本部へ直接申し込み) またJDSF公式名刺の販売も行います。こちらの申し込みは別紙申込書にて 長野県連の事務局までお申込みください。(支払いは事務局口座へ郵便振替です)詳しい案内はこちら |
||||
JDSFオリジナルグッズ「プラクティスシリーズ第3弾」在庫確認について 好評いただておりますJDSF オリジナルグッズにつきまして、一部完売商品が出ております。 (注意)長袖ストレッチシャツソフト衿芯(M、L、LL)は完売いたしました。 追加の生産はいたしておりませんので完売いたしましたら販売終了とさせていただきます。 ご購入の前には必ずJDSFのホームページで在庫を確認の上ご注文をお願いいたします。 申込みは事業部まで 申込み書(PDF) ![]() |
||||
【事業部よりお知らせ】 JDSFオリジナルCD DanceSport vol.10 発売 申込みは事業部まで 申込用紙 (PDF) ![]() |
||||
■事業部よりお知らせ JDSFオリジナルCD第4弾!「DanceSport Vol.9」が発売になりました。 第29回三笠宮杯準決勝に使用されました。 第12回東京オープンでも使用。 ![]() 全21曲 購入申込書 (JDSF会員用) (一般用) PDFファイル |
||||
事業部よりお知らせ JDSFから「技術認定ハイク゛レート゛コース普及ビデオ(第2弾)」 と「ガイドブックU」が発売になりました。 種目は T,F,C,Pです。 詳しくは事業部の「販売案内」のページを御覧ください。 |
||||
JDSFから姿勢矯正バンドの販売案内 詳細はお知らせのページへ | ||||
JDSFより「技術認定ハンドブック2009」が発行されることになりました。 このハンドブックは、最新の技術認定制度の概要や開催申請の要領及び認定会開催実務のポイント等、技術認定制度に関係する多くの皆様に有効に役立てていただけるように編集されています。 仕様:A4版 縦長 全160ページ 内容:技術認定制度5年目を迎えて 基本的な仕事の流れ 技術認定会開催申請早わかり 技術認定会開催実務のポイント 技術認定あれこれ 技術認定関係規程集 県連盟の役員、公認技術認定員、公認指導員、普及担当者、サークル役員、サークル指導者、 さらに技術認定会に挑戦されている方々など多くの皆様に御利用いただきたいと思います。 申込書(PDF) 事業部の大槻さんに申込んで下さい。 |
||||
◎技術認定普及ビデオ&DVD及びCDの販売 ・技術認定普及ビデオ&DVD(G3〜G1)、(G6〜G4) ・JDSF標準アマルガメーション[2](技術認定ハイグレードコース) 普及ビデオ&DVD ガイドブック ・JDSF DanceSport Vol.8 CD ![]() ![]() 購入申込書は「お知らせ」のページにあります。 (※以前と申込み先が変更になっています。御注意ください。) |
||||
|
||||
※長野県ダンススポーツ連盟事務局移転 2012年10月10日(水)より県連事務局の住所が下記に変わりました。 新住所:〒382-0031 須坂市大字野辺1922-19 電話番号は変更ありません。 電話:026-213-6601 Fax:026-213-6602 |
||||
![]() ![]() 見るためのソフト「Adobe Acrobat Reader」はこちらからダウンロードできます。 WindowsでもMACでも使えます。 長野県ダンススポーツ連盟事務局 このページはInternet Explorer 9にて動作確認しています。 |